VERITAS Shobi University 尚美学園大学
女子チアダンス部
VERITAS Shobi University 尚美学園大学
女子チアダンス部
ブログ
BLOG
2025/03/26
VERITAS NOTE

私にとってのVERITAS

こんにちは!⛅️
VERITAS 16期の 宗像 空(むなかた そら)です!!


これまでのブログは見ていただけましたでしょうか??♡
これからもメンバーの想いが詰まったVERITAS NOTEが更新されていくので、是非チェックしてみてください👀


昨日、今年度最後の大会となるUSAナショナルズを終えました。沢山の応援ありがとうございました!!🙇🏻♡
私たち16期は、VERITASとして出る最後の大会でした( ; ; )
今回のブログでは、私にとってのVERITASについて書いてみようと思います!
最後まで読んでいただけると嬉しいです💖


私は小学校1年生からチアダンスをはじめ、そこでみゆきさんに出会いました。高校でもみゆきさんのもとでチアダンスを踊りたいと思い、みゆきさんが指導をする学校のチアダンス部に所属しました。そこで、ファミリーチームであるVERITASというチームを知りました。当時は「ファミリーチームの凄い人達」という印象で、自分がそこに入部をするなんて思ってもいませんでした。しかし、2020年の全米大会の作品や、表彰式の様子をみゆきさんから共有していただき、その映像を見た時に、「私もこんな風にアメリカの地で仲間と夢を叶えてみたい!」と思うようになりました。まだこの時までは、それでも私なんかが入れるチームでは無いと思っていましたが、高校生活でコロナウイルスの影響で思うように部活動ができず、「チアダンスをやり切れないまま終わりたくない!」、「本気で全米大会優勝という夢を追いかけたい!」という思いが強くなりました。そこで私は、VERITASへの入部を決めました。

VERITASに入部してから、周りの子と比べて何も出来なかった私は、どうにか追いつこうと努力し、それでも追いつけない自分に絶望し、という繰り返しでした。VERITASに入って仲間と叶えたい夢があり入部をしたのに、常に自分にいっぱいいっぱいな状態になっていました。まわりに教えてもらいに行くことも恥ずかしく出来なかった私は、誰に声をかけることも無く、ひたすら1人で練習をしていました。そうしていた時に、同期や先輩が声をかけなくともアドバイスをくれたり、自分では目をつけられなかった良くなっている点を見つけてくれて、少しずつ変化を感じられるようになってきました。最初はそれがとても嬉しくて、何も出来ない私でもチームに何か貢献したい、仲間を支えチームを勝たせられる存在になりたいと思うようになりました。
そこからは自分なりのチームでの存在意義を見つけて、常にチームに対して何かを与えることを意識してきました。そうしていくと、自分本位で考えていたところから、VERITASの一員として、考えられるようになっていき、自然と自覚と自信がついてくるようになりました。
それは、皆の“居場所”となるチームの雰囲気と、1人も置いていくことなく“皆で”を大切にしているVERITASという愛のあるチームだったからこそ得られたことだと思います。

VERITASに入り、仲間一人一人の想いを知ること、個を受け入れること、そして、人を大切に想うことの大事さを改めて感じました。そして、それがあってこそ勝ちに繋がり、その勝ちが皆の喜びになることを沢山の場面で実感しました。
チーム競技はやはり難しく、上手くいくことばかりではありませんでした。VERITASというチームに所属するだけで勝てるわけでもなく、なかなか勝てないこともありました。ですが、上手くいかないことがあった時こそ相手の想いを知り、その想いを受け入れること、そして仲間を心から大切に思い感謝の気持ちを忘れないこと、これがチームを助けてくれました。今になってはそんなこと当たり前じゃんと思うけど、目標と現実の差を感じた時、何か問題が起こってすぐに解決しようと焦った時、仲間の大切さに気づけていなかったと反省することばかりでした。それでも、どれだけ失敗しても、どれだけ迷惑をかけても、私達が人として成長できるよう、このチームを強く繋いでいけるよう、沢山の言葉をかけてくださるコーチがいて、どんな時も、何があっても、同期、先輩、後輩で支え合い、想いを大切にこのチームを守り繋いできました。そんな大切な仲間とだからこそ、勝ちが欲しくて、勝ちが嬉しくて、皆の笑顔のためなら何でも頑張れると本気で思いました。常に心を使うことを意識し、皆が皆を本当に大切に思い、お互い支えとなるVERITASだからこそのチームワークと演技だと自信を持って言えます。
VERITASを選んで良かったと、VERITASに入部してこの仲間に出会えて本当に良かったと毎日感じます。

私にとってVERITASとは、どんな時も自分自身を強く奮い立たせてくれる場所であり、自信です。更に、仲間の大切さを心から実感でき、人として成長することの出来る唯一無二の居場所です。VERITASでいる時は、本当の自分より強く大きくなれる気がして、常にそばに居てくれる最強の仲間とならなんでも出来ると思えます。
大会への出場体制など、VERITASならではのことも、それでも勝てると証明し続けるVERITASでいたいと思います。
決して完璧な選手が揃ったチームじゃないからこそ、現状に満足することなく常に挑戦の気持ちを持ち、とにかく我武者羅に全員で成長し全員で勝ちたいという想いを持つVERITASが大好きです。VERITASでなくなることは寂しさもありますが、これからもずっと関わっていたいと思える大切なチームです。VERITASの魅力と、パワーには自信とプライドと誇りを持っています!どのチームにも負けないと胸を張って言えます!

全ての感情を共にして支え合ってきた同期の皆へ✉️❤️
何があってもどんな時も楽しみ、エネルギーを切らさない同期に何度も助けられました。
そんな皆とだから一緒に絶対に勝ちたいと思ったし、何より皆の笑顔の為なら何でもやってこれました♡
もう皆と大会で同じ夢を追いかけることは出来ないけど、皆と夢を追いかけた日々も、ずっと笑っていた日常も、時には苦しんで泣いた事も、全部全部宝物です🎁
皆と出会えて本当によかった。
皆が一生の財産です。
16期大好きーー!🤟🏻‎🤍

長くなってしまいましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました♡
今後ともVERITASへの応援をよろしくお願いいたします❕🙇🏻


次のブログもお楽しみに💭❤️

  1. トップ
  2. ブログ
  3. 私にとってのVERITAS