VIOLAノートとRUBRAノート
こんにちは!
VERITAS 19期の細村茜嶺(ほそむらあかね)です!
これまでのブログは読んでいただけましたでしょうか?
VERITASの魅力がたっぷり詰まったブログになっているので、是非これまでのブログもご覧ください!✨
今回のブログでは、「VIOLAノートとRUBRAノート」について書かせていただきます💜❤️
私が高校生の時、VERITASの見学会や体験会などに多く参加させていただきました。その中で1番印象に残ったことは、"仲の良さ"でした。
練習中は、先輩後輩関係なく注意し合ったり、練習後も誰が何年生なのかわからないくらい、みんなで楽しそうに話す姿を見たりすることが多かったです。
どうしてこんなに仲が良いのか、どうしたらこんな素敵な関係性が作れるのか不思議でした…
VERITASに入部してすぐは、先輩方とどう話したら良いかわからず、緊張していました。しかし、先輩方が気さくに話しかけてくださったり、すれ違った時に手を振ってくれたりするなど、今では練習中も普段の生活もとても楽しく過ごしています💗
そして、VIOLAとRUBRAにチームが分かれた後、仲をより深める秘訣をさらに見つけることができました!
それが"VIOLAノート"と"RUBRAノート"です✨✨
このノートは、毎日メンバー全員で交換日記のように書き綴っていくものです✒️📖
その日の練習の目標や、練習の中で感じた自分の率直な気持ち、自己紹介など、メンバーの個性が光る内容になっています!
上手く言葉に出来ない気持ちや、練習中に伝えきれなかったことを、ノートに書き出すことで、お互いの理解が深まります。さらに、自己紹介やメンバー同士の好きなところを知ることで、普段は気づかなかった一面を知ることができ、次の日にはその話題をきっかけにさらに距離が縮まります!
こうした小さなコミュニケーションの積み重ねが、信頼と絆を育んでいきます💕
また、練習後にその日に行ったことや決めたこと、今の気持ちを振り返って書き出すことで、頭の中が整理され、次の練習への活力にもなります!


私は、このノートがなければ、メンバー一人ひとりの深い思いを知ることはできなかったと感じています。そして、このノートがあったからこそ、今の強いチームワークが生まれたのだと思います!
VERITASのメンバーは、常に前向きな言葉でお互いを励まし合い、素晴らしい関係を築いています。このノートには、そんな前向きなエネルギーが溢れており、読み進めるたびに『もっと頑張ろう!!』『このチーム、このメンバーで絶対に勝ちたい!』『最高の景色を一緒に見たい!』という気持ちが湧き上がります❤️🔥💪
今月には、2チームで挑む大会が控えています!両チームでアメリカ大会の切符を勝ち取ることができるよう、さらに頑張っていきたいと思います!!
最後まで読んでくださりありがとうございました🙇♀️